まじめ道楽

観たもの、聴いたもの、読んだもので生きる

耳コピコード進行解説『True color』Afterglow(バンドリ!)

バンドリ!ガールズバンドパーティ!」から。幼馴染エモロックバンドAfterglowの『True color』という曲の耳コピコード進行の解説です。

エモいなんて、ELLEGARDEN以降使わないと思っていましたけど、現役で通じる言葉みたいですね。少し意味も変わってる?

この曲、イントロからエモいです。特に歌詞がとても好きな曲です。変わらないことの証と変わることの証。全員幼馴染という、言葉が多くなくとも通じ合ってる雰囲気を感じるバンドだと思います。邦楽ロックっぽさがあります。

※以下のコードはあくまでも私個人の聴き取りによるものなので、正確さや細かなニュアンスに欠ける部分があります。ご了承ください。

 

True color

作詞:織田あすか(Elements Garden)

作曲: 岩橋星実(Elements Garden)

歌:Afterglow

Key=D

 

◇イントロ

D|A IBm|F#m|G|F#m|Em|A

G|G|F#m|Bm E |Em|F#m|G|B♭ A

 

◇Aメロ

G|G|F#m|F#m|Em|A|Bm|Am D

G|G|F#m|Bm A |Em|F#m|B♭ C|Dsus4 D

 

◇Bメロ

G|G|F#m|F#m|Em|F#|Bm|Am

G#dim|G|F#m|Bm|Em|F#m|G|A

 

◇サビ

G|G|A|A|Bm|Bm|Bm|Bm A

G|G|A|A|Bm|Bm|Bm|Bm A

間奏 G|G|F#m|Bm E |Em|F#m|G|B♭ A

 

◇Cメロ(あたしたちが変わらない証と)

G|G|F#m|F#m|Em|Em|Bm|A

B♭|C|Dm C|G|Gm|Gm|Asus4|A

◇サビ同様。

 

◎この曲のエモポイントは、BメロとCメロかなぁと思います。

Bメロの2フレーズ目、

G#dim|G|F#m|Bm|Em|F#m|G|A の、

G#dim→G(V#dim→V)への繋ぎ。

ソ#-シ-レ→ソ-シ-レのコードの形を意識して、ベース音の下降を聴かせられたらカッコいいと思います。

Cメロも2フレーズ目。

B♭|C|Dm C|G|Gm|Gm|Asus4|A

(Ⅳ→Ⅴ→Ⅵm→Ⅴ→Ⅱ→Ⅱm→Ⅲ)

Aメロにも登場するB♭→Cは、この部分だけ転調しているといいますか、B♭→C→Dにダイナミックに繋げる進行でよく使われます。主調のコードに見事に着地します。エモ進行なので大事です。このB♭がどこから来ているかというと、Key=D(ニ長調)の同主調(ニ短調、Key=Dm)の平行調(へ長調、Key=F)という、親戚にあたる調になります。その調のⅣ→Vという進行なんです。ですので、丸カッコ書きの進行はこの転調後のコード番号です。

(Ⅳ→Ⅴ→Ⅵm→Ⅴ→Ⅱ→Ⅱm→Ⅲ)

そして、最後のサビには元の調に戻っています。どこで戻るかというと、Gm→A sus4で戻ります。Gmは転調後(Key=F)のⅡmのコード。AはⅢのコードにあたります。Ⅱm→Ⅲという進行です。これはよく登場するコード進行で、BメロにもEm→F#という同じ形で登場します。変化をつけ、移調を繋げることができます。そしてこのAは元の調(Key=D)のⅤのコードにあたります。ここまでくれば、Bメロ終わりからサビの始まり、A→Gへの進行がスムーズになります。エモエモですね(言いたいだけ)。このCメロはそんな構成が隠れている聴かせどころですので、つぐって(頑張って)いきましょうー!

True color

True color

 

True color

True color